パート17 信楽
今回、近江の信楽のタヌキを見、さらに近江牛を食べに滋賀県へといきました。この冬は暖かかったのですが、3月に入って寒い日々が続いていますが、かろうじて晴天に恵まれました。信楽焼のタヌキといえば全国区で有名なものですよね。
八日市ICで名神高速を降りて信楽へはいる前に、古刹永源寺にお参りしました。永源寺は静かなたたずまいが素晴らしいお寺でした。紅葉の季節には大勢の観光客でにぎわうそうです。参道ではカモシカの姿も見られました。
カモシカの姿がありました。
閑静なたたずまいの古刹永源寺
寒いですが晴れておりました
信楽に移動途上、紫香楽宮跡がありましたのでちょっと見に行きましたが・・・・・・。遺跡があるだけでした。興味のある人には素晴らしい遺跡なのでしょうが・・・・・。でも聖武天皇はわかりました。
さて目的地の、信楽へ到着しますと、町中のいたる所に、「タヌキ」「狸」「たぬき」のオンパレードです。でかいでかいタヌキもあればタヌキの団体さん。いったい何でタヌキが名物になったのでしょうか??
たぬきの大群です。
お土産のたぬきの置物。
大タヌキも至る所
さてさて、最後に近江八幡市に入りまして、待望の近江牛を食べることが出来ました。老舗の「毛利志満」さんで石焼き牛、牛の刺身、牛のにぎりをたべて、とろけるような味わいに満足満足!!!自動車での移動なのでアルコールは無しですが、とても良い贅沢をしました。
近江八幡市内には近江商人の古い町並みが残されていました。しばらく散策してみました。また長命寺という名刹にもお参りです。文字通り(佳奈ちゃんとちゃんの)長命をお祈りしましたよ。自動車でお寺まで登っていくのが大変でした。(2007.3.17)
0コメント